運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

こちらは、検察官等被害者等取調べ等実施したときに、被害者等通知の希望の有無を確認いたしまして、希望する方には通知実施することとしております。不起訴事件につきましては、不起訴等の処理結果をお伝えするほか、被害者等が特に通知を希望される場合には、不起訴裁定の主文あるいは理由の骨子も通知しているものと承知しております。  

小山太士

2019-04-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第9号

その具体的なもの、なかなか、捜査上の手のうち的なものもございまして、詳しく申し上げることはできませんけれども、例えば、その者が暴力団の地位やその団体名を記載した名刺を使用しているとか、あるいはそういったことを認めるような書状が発出されておる、あるいは取調べ等においてその者が暴力団員であることを自認している、例えばそういったものに基づいて認定をしているところでございます。

藤村博之

2018-04-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第8号

愛媛県警においては、作成者に真意を聴取したところ、時間をかけて被疑者のかたくなな心を開かせることの重要性を伝えようとしたということでございまして、長時間にわたる取調べ等そういった犯罪捜査規範趣旨に反する取調べ手法を肯定する趣旨ではないということが確認されたと承知をしております。  

大賀眞一

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府参考人林眞琴君) まず、委員御指摘の本則において、テロ等準備罪についての被疑者取調べその他捜査を行うに当たってはその適正確保に十分に配慮しなければならない旨、この規定、あるいは、衆議院法務委員会における附帯決議で、その取調べ等録音録画をできる限り行うように努めることと、こういったことがありましたので、これらの規定内容及び趣旨を周知徹底して改正法の適正な運用を求めるため、法務省刑事局長名

林眞琴

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

○国務大臣上川陽子君) 組織的犯罪処罰法等の一部改正法案国会審議におきまして、国民の安全、安心を守るため、法案必要性内容につきまして真剣に御検討いただきました結果として、テロ等準備罪に係る被疑者取調べ等適正確保に十分に配慮しなければならない旨の規定などが追加されたものというふうに承知をしております。  

上川陽子

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

そしてまた、この附帯決議において、取調べ等録音録画をできる限り行うように努めるということでありますけれども、この法律が通ったらすぐにでもやはり捜査が行われる可能性があるわけでありまして、すぐに行われるものについては、我々はこれは附帯決議で、しっかりと捜査現場についてこれが実施をされるように、実質的にこれを義務化すべきだという議論も大変ありましたので、捜査現場もこれを踏まえて重く受け止めるものと我々考

松浪健太

2017-05-19 第193回国会 衆議院 法務委員会 第18号

一 検察官及び検察事務官並びに司法警察職員は、組織的な犯罪処罰及び犯罪収益規制等に関する法律第六条の二第一項及び第二項の罪の立証において、計画に参加した者の供述が重要な証拠となり得ることに鑑み、当該罪については、取調べ等録音録画を、テロを含む組織的に行われる重大犯罪未然防止必要性組織犯罪背景を含む事案真相解明への影響等にも留意しつつ、できる限り行うように努めること。  

國重徹

2017-05-16 第193回国会 参議院 法務委員会 第12号

また、附帯決議にも、可視化についての内容については、取調べ等録音録画を、テロを含む組織的に行われる重大犯罪未然防止必要性組織犯罪背景を含む事案真相解明への影響等にも留意しつつ、できる限り行い、努めることということで、三つの、本則附則附帯決議というところで修正協議が調って合意したということでございます。  

東徹

2016-05-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第14号

一 検察官及び検察事務官並びに司法警察職員は、取調べ等録音録画に係る記録媒体供述任意になされたものかどうか判断するための最も重要な証拠となり得ること及び取調べ等録音録画取調べの適正な実施に資することに鑑み、刑事訴訟法第三百一条の二第四項の規定により被疑者供述及びその状況を記録しておかなければならない場合以外の場合(別件逮捕による起訴後における取調べ等逮捕又は勾留されている被疑者以外の

有田芳生

2016-04-21 第190回国会 参議院 法務委員会 第9号

政府参考人三浦正充君) ただいま法務省の方から御説明があったとおりでございますけれども、本改正法案は、裁判員裁判対象事件及びいわゆる検察官独自捜査事件につきまして、身柄拘束中の被疑者を取り調べる場合に原則過程録音録画捜査機関に義務付ける、また、供述任意性が争われた場合に被疑者取調べ等録音録画した記録媒体証拠調べ請求検察官に義務付けるという内容承知をいたしております。  

三浦正充

2016-04-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第8号

法制審議会特別部会は、答申案附帯事項として、実務上の運用において、可能な限り幅広い範囲で録音録画がなされ、かつ、その記録媒体によって供述任意性信用性が明らかにされることを強く期待すると述べ、先般、本法律案を審議した衆議院法務委員会でも、附帯決議において、録音録画義務が及ばない場合であっても、取調べ等録音録画を、人的、物的負担関係者プライバシー等にも留意しつつ、できる限り行うように

大澤裕

2015-09-10 第189回国会 参議院 法務委員会 第20号

すなわち、裁判員制度対象事件及びいわゆる検察官独自捜査事件について、逮捕勾留中に行われた被疑者取調べ又はいわゆる弁解録取手続の際に作成された供述調書等任意性公判において争われたときは、検察官は、原則として、その被疑者取調べ等録音録画した記録媒体証拠調べを請求しなければならないこととした上で、検察官検察事務官又は司法警察職員が、逮捕又は勾留されている被疑者取調べ等を行うときは、一定例外事由

上川陽子

2015-08-21 第189回国会 参議院 本会議 第36号

すなわち、裁判員制度対象事件及びいわゆる検察官独自捜査事件について、逮捕勾留中に行われた被疑者取調べ又はいわゆる弁解録取手続の際に作成された供述調書等任意性公判において争われたときは、検察官は、原則として、その被疑者取調べ等録音録画した記録媒体証拠調べを請求しなければならないこととした上で、検察官検察事務官又は司法警察職員が、逮捕又は勾留されている被疑者取調べ等を行うときは、一定例外事由

上川陽子

2015-08-05 第189回国会 衆議院 法務委員会 第35号

一 検察官及び検察事務官並びに司法警察職員は、取調べ等録音録画に係る記録媒体供述任意になされたものかどうか判断するための最も重要な証拠となり得ること及び取調べ等録音録画取調べの適正な実施に資することに鑑み、刑事訴訟法第三百一条の二第四項の規定により被疑者供述及びその状況を記録しておかなければならない場合以外の場合(被疑者以外の者の取調べに係る場合を含む。)

井出庸生

2015-05-26 第189回国会 参議院 法務委員会 第13号

証拠の採否や具体的な取調べ方法等に関しましては、それぞれの裁判体事案に応じて判断することでございますので、事務当局はお答えする立場にはありませんが、例えば遺体写真取調べ等に関する東京地方裁判所申合せにおきましては、裁判員負担のために必要な証拠を取り調べないということではなく、その証拠によって立証しようとする事実は何か、その事実の立証のためにその証拠が真に必要不可欠なものなのか、その証拠裁判員

平木正洋

2012-08-28 第180回国会 参議院 法務委員会 第11号

その当事者の話を聴かずして、お互いに勾留中にそういう話があって分かり合っていたから、内容的には、見た目は全く似ても似つかない捜査報告書で虚偽だと言われているんだけれども、勾留中の取調べ等でそういうものが、内容があったので、全体的にはそごはないんだという報告書にまとめているじゃないですか。何でそんなでたらめな報告書をまとめるんですか。  滝大臣、おかしいですよ、これ。

森ゆうこ

2009-04-23 第171回国会 参議院 法務委員会 第10号

この法案は、このような状況にかんがみ、被疑者取調べ等の全過程について録音録画を義務付ける制度を導入するとともに、被告人検察官との間の実質的な平等を確保し、実体的真実を追求するためには証拠隠ぺいを許すべきでないとの趣旨から、公判整理手続において検察官手持ち証拠開示に向けたすべての証拠標目一覧表開示を求めるものであります。  

松岡徹

2009-04-23 第171回国会 参議院 法務委員会 第10号

仁比聡平君 委員長に、あるいは委員会同僚議員の皆さんにお願いも申し上げたいと思うんですけれども、私、このテーマにかかわって、今日も話題になっておりますが、諸外国の運用制度や実情、また我が国取調べ等捜査方法のありよう、国際人権法の求める理念や価値判断我が国の現状などについて、当委員会での引き続きの調査、加えて参考人の質疑も含めて行うべきだと考えております。  

仁比聡平

2008-05-29 第169回国会 参議院 法務委員会 第13号

この法律案は、このような状況にかんがみ、被疑者取調べ等について録音録画を義務付ける制度を導入するとともに、被告人検察官との間の実質的な平等を確保し、実体的真実を追求するためには証拠隠ぺいを許すべきではないとの趣旨から、公判整理手続において検察官手持ち証拠開示に向けたすべての証拠標目一覧表開示を求めるものです。  以下、法律案内容につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

松野信夫